ヤナセの新車・限定車

× 閉じる

モデルコード・マイナーチェンジ一覧

BMWアルピナ D5

モデルコード一覧

  • 歴代モデル

    G30

    セダン

    2017年12月~2024年6月
    (平成29年12月~令和6年6月)

  • 歴代モデル

    F10

    セダン

    2012年7月~2017年3月
    (平成24年7月~平成29年3月)

グレード一覧

BMWアルピナ D5 / G30 2017年12月(平成29年12月)~2024年6月(令和6年6月)

歴代モデル

マイナーチェンジ・モデル追加・価格変更の年月一覧

2022年11月

BMWアルピナ D5(G30)
2022年11月(令和4年11月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。3L 直列6気筒エンジン搭載の「S リムジン オールラッド」を設定。最高出力255kW(347馬力)を発生し、最大トルクは730Nmを発揮。静止状態からわずか4.8秒で100km/h、19.9秒で200km/hまで加速、巡航最高速度は275km/hを実現。最新世代のアルピナ・スウィッチ・トロニック付8速スポーツ・オートマチック・トランスミッションが採用され、エンジンから発せられる高いトルクに耐えるように特別設計された。変速に要する時間はわずか0.1秒、どんなシーンにおいても瞬時に動力を伝達し、比類ない快適性を実現した。エクステリアは、アルピナならではのデザインとエアロダイナミクス・エレメントが、BMW 5シリーズの持つ、クリーンで精密なデザインを表現しつつ、ダイナミックな外観とビジネスライクな機能性を融合させた。変更されたデザインの中でも、フロント・エプロンの開口部、エア・インテークは約40%拡大され、高性能エンジンの最適な冷却を担うとともに、フロント・ビューをよりダイナミックな印象を与えるものへと変わった。オプション装備のBMWレーザー・ライトは、一段と明るさが増し、ブルーのアクセント・ストリップと共に、ダイナミックなフロントマスクを強調するアクセントとなっている。インテリアにおいては、コンフォート・シート、HiFiスピーカー・システム、パーキング・アシスト、アクティブ・ガードなどの最先端のドライバー・アシスタンス・システムとデジタル・サービス等を標準装備。今回、価格改定を行った。右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
S リムジン オールラッド
(右H)セダン
比較表に追加
7CA-5U40 2992 4 8AT FULL4WD 5 km/l 14,400,000円
2022年4月

BMWアルピナ D5(G30)
2022年4月(令和4年4月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。3L 直列6気筒エンジン搭載の「S リムジン オールラッド」を設定。最高出力255kW(347馬力)を発生し、最大トルクは730Nmを発揮。静止状態からわずか4.8秒で100km/h、19.9秒で200km/hまで加速、巡航最高速度は275km/hを実現。最新世代のアルピナ・スウィッチ・トロニック付8速スポーツ・オートマチック・トランスミッションが採用され、エンジンから発せられる高いトルクに耐えるように特別設計された。変速に要する時間はわずか0.1秒、どんなシーンにおいても瞬時に動力を伝達し、比類ない快適性を実現した。エクステリアは、アルピナならではのデザインとエアロダイナミクス・エレメントが、BMW 5シリーズの持つ、クリーンで精密なデザインを表現しつつ、ダイナミックな外観とビジネスライクな機能性を融合させた。変更されたデザインの中でも、フロント・エプロンの開口部、エア・インテークは約40%拡大され、高性能エンジンの最適な冷却を担うとともに、フロント・ビューをよりダイナミックな印象を与えるものへと変わった。オプション装備のBMWレーザー・ライトは、一段と明るさが増し、ブルーのアクセント・ストリップと共に、ダイナミックなフロントマスクを強調するアクセントとなっている。インテリアにおいては、コンフォート・シート、HiFiスピーカー・システム、パーキング・アシスト、アクティブ・ガードなどの最先端のドライバー・アシスタンス・システムとデジタル・サービス等を標準装備。今回、一部改良を行った。右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
S リムジン オールラッド
(右H)セダン
比較表に追加
7CA-5U40 2992 4 8AT FULL4WD 5 km/l 13,950,000円
2021年10月

BMWアルピナ D5(G30)
2021年10月(令和3年10月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。3L 直列6気筒エンジン搭載の「S リムジン オールラッド」を設定。最高出力255kW(347馬力)を発生し、最大トルクは730Nmを発揮。静止状態からわずか4.8秒で100km/h、19.9秒で200km/hまで加速、巡航最高速度は275km/hを実現。最新世代のアルピナ・スウィッチ・トロニック付8速スポーツ・オートマチック・トランスミッションが採用され、エンジンから発せられる高いトルクに耐えるように特別設計された。変速に要する時間はわずか0.1秒、どんなシーンにおいても瞬時に動力を伝達し、比類ない快適性を実現した。エクステリアは、アルピナならではのデザインとエアロダイナミクス・エレメントが、BMW 5シリーズの持つ、クリーンで精密なデザインを表現しつつ、ダイナミックな外観とビジネスライクな機能性を融合させた。変更されたデザインの中でも、フロント・エプロンの開口部、エア・インテークは約40%拡大され、高性能エンジンの最適な冷却を担うとともに、フロント・ビューをよりダイナミックな印象を与えるものへと変わった。オプション装備のBMWレーザー・ライトは、一段と明るさが増し、ブルーのアクセント・ストリップと共に、ダイナミックなフロントマスクを強調するアクセントとなっている。インテリアにおいては、コンフォート・シート、HiFiスピーカー・システム、パーキング・アシスト、アクティブ・ガードなどの最先端のドライバー・アシスタンス・システムとデジタル・サービス等を標準装備。今回、一部改良を行った。右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
S リムジン オールラッド
(右H)セダン
比較表に追加
7CA-5U40 2992 4 8AT FULL4WD 5 km/l 13,780,000円
2020年6月

BMWアルピナ D5(G30)
2020年6月(令和2年6月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。3L 直列6気筒エンジン搭載の「S リムジン オールラッド」を設定。今回、一部改良を行い、255kW(347馬力)の最高出力を発生し、最大トルクは730Nmを発揮した。静止状態からわずか4.8秒で100km/h、19.9秒で200km/hまで加速、巡航最高速度は275km/hを実現。最新世代のアルピナ・スウィッチ・トロニック付8速スポーツ・オートマチック・トランスミッションが採用され、エンジンから発せられる高いトルクに耐えるように特別設計された。変速に要する時間はわずか0.1秒、どんなシーンにおいても瞬時に動力を伝達し、比類ない快適性を実現した。エクステリアは、アルピナならではのデザインとエアロダイナミクス・エレメントが、BMW 5シリーズの持つ、クリーンで精密なデザインを表現しつつ、ダイナミックな外観とビジネスライクな機能性を融合させた。変更されたデザインの中でも、フロント・エプロンの開口部、エア・インテークは約40%拡大され、高性能エンジンの最適な冷却を担うとともに、フロント・ビューをよりダイナミックな印象を与えるものへと変わった。オプション装備のBMWレーザー・ライトは、一段と明るさが増し、ブルーのアクセント・ストリップと共に、ダイナミックなフロントマスクを強調するアクセントとなっている。インテリアにおいては、コンフォート・シート、HiFiスピーカー・システム、パーキング・アシスト、アクティブ・ガードなどの最先端のドライバー・アシスタンス・システムとデジタル・サービス等を標準装備。右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
S リムジン オールラッド
(右H)セダン
比較表に追加
7CA-5U40 2993 4 8AT FULL4WD 5 km/l 13,580,000円
2019年10月

BMWアルピナ D5(G30)
2019年10月(令和元年10月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。3L 直列6気筒エンジン搭載の「S リムジン オールラッド」を設定。240kW(326馬力)の最高出力を発生し、最大トルクは700Nmを発揮する。静止状態からわずか4.9秒で100km/h、20.1秒で200km/hまで加速、巡航最高速度は275km/hを実現。エクステリアは、スポーティな印象とナチュラルな優美さを特徴とし、アルピナらしさを感じさせるデザインとエアロダイナミクスを向上させる要素が、卓越したパフォーマンスを強調。車両前部に設けられた大きな開口部から高性能なクーリング・システムの個々のコンポーネントに空気が効率的に送れるよう、冷却のために空気を取り入れる必要がない時はアクティブBMWキドニー・グリルを閉じることで、空気抵抗係数を改善している。インテリアは、高品質のコンフォート・シート、ナッパ・レザーや4ゾーン・オートマチック・エア・コンディショナーを採用。さらに、直感的に操作できる画期的な最新のBMWナビゲーション/コミュニケーション/インフォテイメント・システムも標準装備した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
S リムジン オールラッド
(右H)セダン
比較表に追加
3DA-5U20 2993 4 8AT FULL4WD 5 km/l 13,240,000円
2019年6月

BMWアルピナ D5(G30)
2019年6月(令和元年6月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。3L 直列6気筒エンジン搭載の「S リムジン オールラッド」を設定。240kW(326馬力)の最高出力を発生し、最大トルクは700Nmを発揮する。静止状態からわずか4.9秒で100km/h、20.1秒で200km/hまで加速、巡航最高速度は275km/hを実現。エクステリアは、スポーティな印象とナチュラルな優美さを特徴とし、アルピナらしさを感じさせるデザインとエアロダイナミクスを向上させる要素が、卓越したパフォーマンスを強調。車両前部に設けられた大きな開口部から高性能なクーリング・システムの個々のコンポーネントに空気が効率的に送れるよう、冷却のために空気を取り入れる必要がない時はアクティブBMWキドニー・グリルを閉じることで、空気抵抗係数を改善している。インテリアは、高品質のコンフォート・シート、ナッパ・レザーや4ゾーン・オートマチック・エア・コンディショナーを採用。さらに、直感的に操作できる画期的な最新のBMWナビゲーション/コミュニケーション/インフォテイメント・システムも標準装備した。今回、一部改良を行った。右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
S リムジン オールラッド
(右H)セダン
比較表に追加
3DA-5U20 2993 4 8AT FULL4WD 5 km/l 12,990,000円
2018年2月

BMWアルピナ D5(G30)
2018年2月(平成30年2月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。3L 直列6気筒エンジン搭載の「S リムジン オールラッド」を設定。240kW(326馬力)の最高出力を発生し、最大トルクは700Nmを発揮する。静止状態からわずか4.9秒で100km/h、20.1秒で200km/hまで加速、巡航最高速度は275km/hを実現。エクステリアは、スポーティな印象とナチュラルな優美さを特徴とし、アルピナらしさを感じさせるデザインとエアロダイナミクスを向上させる要素が、卓越したパフォーマンスを強調。車両前部に設けられた大きな開口部から高性能なクーリング・システムの個々のコンポーネントに空気が効率的に送れるよう、冷却のために空気を取り入れる必要がない時はアクティブBMWキドニー・グリルを閉じることで、空気抵抗係数を改善している。インテリアは、高品質のコンフォート・シート、ナッパ・レザーや4ゾーン・オートマチック・エア・コンディショナーを採用。さらに、直感的に操作できる画期的な最新のBMWナビゲーション/コミュニケーション/インフォテイメント・システムも標準装備した。今回、価格改定を行った。ハンドルは右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
S リムジン オールラッド
(右H)セダン
比較表に追加
FDA-5U20 2993 4 8AT FULL4WD 5 km/l 12,990,000円
2017年12月

BMWアルピナ D5(G30)
2017年12月(平成29年12月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。今回、3L 直列6気筒エンジン搭載の「S リムジン オールラッド」を設定。240kW(326馬力)の最高出力を発生し、最大トルクは700Nmを発揮する。静止状態からわずか4.9秒で100km/h、20.1秒で200km/hまで加速、巡航最高速度は275km/hを実現。エクステリアは、スポーティな印象とナチュラルな優美さを特徴とし、アルピナらしさを感じさせるデザインとエアロダイナミクスを向上させる要素が、卓越したパフォーマンスを強調。車両前部に設けられた大きな開口部から高性能なクーリング・システムの個々のコンポーネントに空気が効率的に送れるよう、冷却のために空気を取り入れる必要がない時はアクティブBMWキドニー・グリルを閉じることで、空気抵抗係数を改善している。インテリアは、高品質のコンフォート・シート、ナッパ・レザーや4ゾーン・オートマチック・エア・コンディショナーを採用。さらに、直感的に操作できる画期的な最新のBMWナビゲーション/コミュニケーション/インフォテイメント・システムも標準装備した。ハンドルは右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
S リムジン オールラッド
(右H)セダン
比較表に追加
FDA-5U20 2993 4 8AT FULL4WD 5 km/l 12,880,000円

BMWアルピナ D5 / F10 2012年7月(平成24年7月)~2017年3月(平成29年3月)

歴代モデル

マイナーチェンジ・モデル追加・価格変更の年月一覧

2015年1月

BMWアルピナ D5(F10)
2015年1月(平成27年1月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。心臓部には最新世代コモンレール・ダイレクト・インジェクションと、可変タービン形状のターボ(variable geometry turbocharger)付きアルミ製3L 直列6気筒エンジンを搭載。アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンは非常にスポーティーで、高い回転域を実現。ディーゼルには稀な高回転は、ドライバーに至極の走りをもたらす。より大きい直径のプラスチック・エアダクトの改良は圧力損失を30%低減。これによりエンジンは「吸気しやすく」なり、より良い回転レスポンスと高いパフォーマンスを得ることができた。物理的に実現可能な吸気の改良と燃料噴射圧力を最大に利用することで、最大トルク600Nm、最高出力は280馬力(206KW)というパフォーマンスを実現。排気ガスに関して、排気ガス浄化向上のためD5Sという高強度マテリアルからできたエキゾーストマニホールドにより、排気ガスの最高温度を50℃上げることができた。さらに排気ガスの処理として、メンテナンス・フリーのディーゼル微粒子捕集フィルターを標準装備。B5ビターボから引き継いだ排気システムは、繊細なサウンド・アプリケーションとマフラー容量減少により、ディーゼル車として特に高回転の場合、驚くほど充実したサウンド・スケープを提供。今回、価格改定を行った。ハンドルは右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
ターボ リムジン
(右H)セダン
比較表に追加
FDA-MP20 2992 4 8AT FR 5 km/l 11,530,000円
2014年4月

BMWアルピナ D5(F10)
2014年4月(平成26年4月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。心臓部には最新世代コモンレール・ダイレクト・インジェクションと、可変タービン形状のターボ(variable geometry turbocharger)付きアルミ製3L 直列6気筒エンジンを搭載。アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンは非常にスポーティーで、高い回転域を実現。ディーゼルには稀な高回転は、ドライバーに至極の走りをもたらす。より大きい直径のプラスチック・エアダクトの改良は圧力損失を30%低減。これによりエンジンは「吸気しやすく」なり、より良い回転レスポンスと高いパフォーマンスを得ることができた。物理的に実現可能な吸気の改良と燃料噴射圧力を最大に利用することで、最大トルク600Nm、最高出力は280馬力(206KW)というパーフォーマンスを実現。排気ガスに関して、排気ガス浄化向上のためD5Sという高強度マテリアルからできたエキゾーストマニホールドにより、排気ガスの最高温度を50℃上げることができた。さらに排気ガスの処理として、メンテナンス・フリーのディーゼル微粒子捕集フィルターを標準装備。B5ビターボから引き継いだ排気システムは、繊細なサウンド・アプリケーションとマフラー容量減少により、ディーゼル車として特に高回転の場合、驚くほど充実したサウンド・スケープを提供。ハンドルは右ハンドル仕様。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
ターボ リムジン
(右H)セダン
比較表に追加
FDA-MP20 2992 4 8AT FR 5 km/l 10,990,000円
2012年7月

BMWアルピナ D5(F10)
2012年7月(平成24年7月)発売モデル

プロフィール・スペック

このモデルの説明を見る
アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンを搭載したニューモデル「D5」。心臓部には最新世代コモンレール・ダイレクト・インジェクションと、可変タービン形状のターボ(variable geometry turbocharger)付きアルミ製3L 直列6気筒エンジンを搭載。アルピナ・スポーツ・ディーゼル・エンジンは非常にスポーティーで、高い回転域を実現。ディーゼルには稀な高回転は、ドライバーに至極の走りをもたらす。より大きい直径のプラスチック・エアダクトの改良は圧力損失を30%低減。これによりエンジンは「吸気しやすく」なり、より良い回転レスポンスと高いパフォーマンスを得ることができた。物理的に実現可能な吸気の改良と燃料噴射圧力を最大に利用することで、最大トルク600Nm、最高出力は280馬力(206KW)というパーフォーマンスを実現。排気ガスに関して、排気ガス浄化向上のためD5Sという高強度マテリアルからできたエキゾーストマニホールドにより、排気ガスの最高温度を50℃上げることができた。さらに排気ガスの処理として、メンテナンス・フリーのディーゼル微粒子捕集フィルターを標準装備。B5ビターボから引き継いだ排気システムは、繊細なサウンド・アプリケーションとマフラー容量減少により、ディーゼル車として特に高回転の場合、驚くほど充実したサウンド・スケープを提供。ハンドルは右ハンドル仕様。
グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
ターボ リムジン
(右H)セダン
比較表に追加
FDA-MP20 2992 4 8AT FR 5 km/l 9,950,000円
  • ※本データの中には、ヤナセ取扱いモデル以外の車両データも掲載しております。限定車のデータは掲載しておりません。
  • ※2004年4月以降の発売車種は、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
  • ※燃費表示は、10・15モードに基づいた試験場の数値であり、実際の数値は走行条件によって異なります。