今コストパフォーマンスの良い車
ニュース|2023年01月20日いつも鳥取営業所スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はスタッフおすすめのコストパフォーマンスの良い車です!
何をもってコスパがよいとするかは人それぞれですが、今日は店頭にある高く見える車をご紹介します!
実際はもっと高そうなのに意外とこんな価格で買えちゃうの!?というやつですね。
①E200 アバンギャルド スポーツ
2017年 48,350km ダイヤモンドホワイト
本体価格 3,839,000円
現行Eクラスの前期型になります。
参考新車価格は約791万円です!
ポイントはフル液晶のナビ、メーターパネルと本革シートにブルメスターサンドシステム!
存在感抜群のサイズのセダンで、クリームがかった落ち着きある色が人気のダイヤモンドホワイトですから言うことありません。
この価格帯のEクラスをまとめてあるページもありますから今注目のお車です!
https://yanase.jp/mercedes-benz/certifiedcars/cars/?max_price=4000000&min_registerd_year=2017&model=6
②C200 アバンギャルド
2015年 27,590km イリジウムシルバー
本体価格 1,980,000円
旧型Cクラスの前期型になります。
参考新車価格は5,550,000円です!
世界中から評価の高いCクラスです!
低走行で程度良好、メルセデスの伝統のシルバーカラーです。
AMGラインでないところがツウなポイントです。
2014,15年モデルはバンパーにシルバーの意匠が入っているところもおしゃれですね!
街中で見かけるCクラスが200万円以下で買えると知っている人はそうそういません。
まだまだ古さを感じさせないデザインなのでコスパ抜群のお車です!
③GLC220 d 4マチック クーペ スポーツ (本革仕様)
2019年 43,510km イリジウムシルバー
本体価格 4,996,000円
参考新車価格は814万円です。
大人気SUVのGLCです。人気の秘訣は大きすぎず、小さすぎずの使いやすいサイズにあります。日本の道路にはこれが一番マッチしていますね!
この車はスタイリングが美しいクーペになります。
さらにディーゼル、4駆と走行性能やランニングコストもコスパ十分です!
誰が見ても高級車だとわかるメルセデスのベストセラーSUVが500万円を切っています!
まだまだ市場はSUV人気が根強く、皆様のおうちの周りには各社のSUVが多く並んでいることと思います。
その中でも確かな存在感を発揮しあなたの日々に彩を加えること間違いなしの1台です!
私も欲しいです!GLC!年式も新しく2年保証がついているので初めての輸入車という方も安心です!
※ここでご紹介していない車がコスパが悪い車というわけではございません。あくまで高く見えるという観点でスタッフの主観でチョイスをしたものになります。