
【オールラウンダーSUV】
街乗りもアウトドアもお任せ!
日常の快適性と週末のレジャーを両立する
輸入車の大本命ラインアップ
街中での通勤や買い物から、家族との週末ドライブやアウトドアまで。そんな“日常と非日常”を頼もしく支えるのが「オールラウンダーSUV」です。GLCやX3、XC60といった王道ミドルクラスから、X5やGLEなどの上級モデルまで、上質さと実用性、そして走破性を兼ね備えたモデルを厳選。都会でも自然の中でも活躍する、あなたにぴったりの一台がきっと見つかります。
“王道”ミドルSUV


[メルセデス・ベンツ|GLC]
上質と実用を両立した
メルセデス屈指のベストセラーSUV
Cクラスをベースに開発されたプレミアム・ミドルサイズSUV。上質な乗り心地と取り回しやすいサイズ感、そして実用性の高さをバランスよく備えた、メルセデスSUVの中でも屈指の人気モデルです。狙い目は2023年に新型モデルが登場したことにより、熟成を極めたX253型。中でも、2015年〜2019年の前期モデルは200万円台から手に入るのも大きな魅力です。初めての輸入SUVとしてはもちろん、クラスを超えた満足を求める方にもおすすめです。

[レンジローバー・イヴォーク]
日常を格上げする
コンパクトラグジュアリーSUV
コンパクトなサイズながら、他のミドルサイズSUVに引けを取らない存在感を放つプレミアムSUV。全長約4.4mと街中で扱いやすい一方、ワイドな全幅と力強いプロポーションが堂々とした印象を与えます。レンジローバーならではの上質なインテリアや最新の運転支援機能を備え、都会的な日常にも自然に溶け込む一台。また、本格的な4WDシステムによる高い走破性はアウトドアでも頼れる実力を備えます。

[ボルボ|XC60]
シンプルで美しい北欧デザインに
先進の安全技術を融合
スウェーデン発祥の自動車メーカー『ボルボ』の、ベストセラープレミアムSUVの2代目モデル。伸びやかで美しいプロポーションや北欧神話をモチーフとしたT字型のLEDヘッドライトが特徴的で、インテリアについても、9インチの縦長ディスプレイと縦長ルーバーなど、洗練された独自性のあるデザイン。2021年のマイナーチェンジで、Google搭載の新インフォテインメントシステムが採用されています。

[BMW|X3]
アクティブなライフスタイルを支える一台
扱いやすいサイズ感と上質な乗り味を両立したミドルサイズSAV。FRベースの設計により、SUVでありながらもスポーティな走行性能を発揮。上級モデル譲りの質感を備えながら、街乗りからロングドライブまで幅広く対応できる汎用性の高さも魅力です。MスポーツやxDrive(4WD)モデルも充実。

[アウディ|Q5]
アウディ伝統のquattroがもたらす安心感
2017年に2代目モデルが登場し、2021年にマイナーチェンジが実施されたアウディのミドルクラスSUV。標準モデルは2.0L直列4気筒ディーゼルターボのみで、静粛性が高く快適なライドフィールが魅力。高性能版のSQ5は、3.0L V6ガソリンターボを搭載。また、ルーフラインが美しいクーペスタイルのQ5スポーツバックも選べます。

[フォルクスワーゲン|ティグアン]
フォルクスワーゲンの正統派SUV
2017年1月に日本に導入された現行型の2代目ティグアン。フォルクスワーゲンの日本販売モデルで最上級のSUVで、TクロスやTロックと比べてやや大きめサイズ。2021年にマイナーチェンジ版が登場。水平基調のフロントマスクや直線的なボディが特徴で、広い室内や広大なラゲッジスペースが魅力です。
上級オールラウンダー


[BMW|X5]
BMWらしいスポーティさと
上質さを兼ね備えたプレミアムSUV
BMWのラグジュアリーSUVを象徴するプレミアムSAV。堂々とした存在感あるスタイリングと上質な内装、先進装備が融合し、乗る人すべてに高い満足感をもたらします。力強い走りと快適性を両立した走行性能に加え、PHEVモデル「xDrive45e」も設定。環境性能と動力性能をバランスよく備えた次世代SUVとして、長距離移動や上質な日常使いにも最適な一台です。


[メルセデス・ベンツ|GLE]
7人乗りにも対応する広々とした室内と
メルセデスらしい先進技術を融合
メルセデス・ベンツのGLEは、プレミアムサルーンのような上質さと、先進装備を融合した3列7人乗りSUV。MBUXやレーダーセーフティといったテクノロジーに加え、高効率なパワートレインによる快適な走りも魅力です。広々とした室内空間や高い静粛性は、ロングドライブでもストレスを感じさせないクオリティ。家族での移動を、ワンランク上の体験へと引き上げてくれる一台です。
