【ハイエンドSUV】
世界中のプレミアム&ラグジュアリーブランドが
技術の粋を集めて作り上げた究極のSUV
風格のある大型ボディに、最上級の快適な空間とたくさんの荷物を詰めるスペース、さらにパワーもスピードも備える、まさに完璧な存在ともいえるハイエンドSUV。メルセデス・ベンツ、BMW、アウディをはじめとする、ラグジュアリー&プレミアムなSUVを、ヤナセならではのラインアップでお届けします。
注目のモデル
[BMW|XM]
デザインも性能も圧倒的!
M専用として誕生したスーパーSUV
Xシリーズ初のM専用モデルとして開発され、2023年に登場したハイパフォーマンスPHEV「XM」。BMWのラインアップの中において最上級・最強のモデルです。パワートレインは4.4L V8ツインターボにM専用のプラグインハイブリッドシステムを組み合わせています。2023年10月に導入が発表された上位モデルの「BMW XM Labe」は、Mモデル最強となるシステム最高出力748ps。SUVでありながらサーキット走行が可能なダイナミックなパフォーマンスを持つ、スーパーSUVです。
[ポルシェ|カイエン]
スポーツSUVブームを牽引してきた
ラグジュアリーSUV
現行モデルは2017年に登場した3代目で、流麗なボディを持つカイエンクーペもラインアップに追加。スポーティなハンドリングと盤石のスタビリティを誇り、オンロードはもちろん、オフロードのパフォーマンスにも優れる全天候型のスポーツビークルです。2023年4月に大規模なマイナーチェンジを実施し、大型のタッチスクリーンを備えるなどデジタル技術が強化されました。2024年には「GTS」が追加され、S、Eハイブリッドなど多彩なバリエーションがあるのも特徴です。
[マセラティ|レヴァンテ]
圧倒的パワーと卓越したハンドリング性能...
妖艶な雰囲気を持つイタリアンSUV
マセラティ伝統のGTクーペの様式美を思わせるスタイリッシュなエクステリアと、ラグジュアリーでスポーティなインテリア、そして本格的なオフロード性能も備える、マセラティ初のSUV。GTカーとしても優れ、長時間のドライブも疲れ知らずで、大型であることを感じさせない卓越したハンドリング性能も魅力。SUVでありながら、ラグジュアリースポーツツアラーともいえるモデルです。
[ボルボ|XC90]
ラグジュアリーを極めた
プレミアム・7シーターSUV
日本に2016年に上陸した2代目モデル。3列シートを採用する7人乗りのフラッグシップSUVです。北欧神話に登場するハンマーをモチーフにしたT字型のLEDヘッドライトや、シンプルで上質なインテリアなど、温かみを感じさせるスカンジナビアンデザインが魅力。パワートレインは全グレードで電動化されており、48Vマイルドハイブリッドとプラグインハイブリッドをラインアップ。
プレミアム・オフローダー
[メルセデス・ベンツ|Gクラス]
圧倒的な人気を誇る
メルセデスの本格オフローダー
1979年のデビュー以来、本格オフローダーとして常にトップクラスのパフォーマンスを維持し、ラグジュアリーSUVとしても独自の世界観を築き上げてきた、メルセデス・ベンツ「Gクラス」。スクエアなフォルムを踏襲しつつ適度な柔らかさを感じるデザイン。マルチビームLEDが組み込まれた丸形ヘッドライト、堅牢なラダーフレーム構造など、伝統のディテールに先進の個性が宿ります。
[ランドローバー|ディフェンダー]
現代のテクノロジーで復活した
伝統のリアルオフローダー
ランドローバーを象徴するアイコン的存在の本格オフローダー。2019年に2代目・現行モデルが登場。シャシーはそれまでのラダーフレームからアルミニウム製のモノコックに変更されました。アイコニックな3ドア「ディフェンダー90」とロングホイールベースの「ディフェンダー110」に加え、2022年にはクラス最大の室内空間を誇る3列8シート「ディフェンダー130」も登場。
[トヨタ|ランドクルーザー]
トヨタならではの信頼性と耐久性を持つ
日本を代表するオフローダー
悪路走破性と耐久性に加え、トヨタならではの信頼性を併せ持つ、世界中で愛され続けるランドクルーザー。フラッグシップ「300シリーズ」、ヘビーデューティ「70シリーズ」に加え、プラドの後継車として2024年4月に登場したライトデューティ「250シリーズ」。角ばったボディに大柄なボディサイズを生かした荷室容量を確保し、どのモデルも悪路走破性は世界トップモデルの実力を備えます。