
【特集|Audi】
ドイツ プレミアムブランドの一角を担うアウディ...
高性能でエレガントな
充実のラインアップを大量掲載中!
高性能で高品質なクルマを生み出し続ける、ドイツのプレミアムブランド『アウディ』。デザイン性が高く先進的で、洗練されたアウディのイメージは、20代の方や女性にもおすすめです。ベーシックなモデルからスポーツカー、ハイエンドまで...。中古車ならではのお求めやすいモデルや、2023年限りで生産終了のR8やTTもご用意しております。豊富なラインアップから、ぴったりのアウディを見つけてください。

定番のセダン、スポーツバックやSUVは勿論
今後の展開にも期待が高まるe-tronのシリーズにも注目...
中古車ならではの幅広い選択肢を取り揃えております
注目のモデル|セダン/スポーツバック

[A3セダン/スポーツバック]
バリエーション豊富な人気モデル
プレミアムコンパクトの先駆けといえるA3。4ドアセダン/5ドアハッチが設定され、A4よりも小さなサイズにもかかわらず、余裕ある室内空間を確保。フォルクスワーゲン・ゴルフと基本設計をシェアしながら、俊敏で軽快な走りや、アウディらしい上質な内外装でワンランク上をいくモデルに仕立てられています。

[A4 セダン]
ブランドを代表する中核モデル
アウディの主力モデルであるA4。5代目にあたる現行型は2020年にマイナーチェンジ。アグレッシブで先進的なデザインに、新世代のメインユニット(MIB3)を搭載。エンジンは排気量2.0Lでガソリンとディーゼルが用意され、マイルドハイブリッドシステムを組み合わせることで、高効率で快適な走行を実現しています。

[A7 スポーツバック]
流麗なスタイリングに実用的なキャビン
A6と共通のパワートレインやシャシーに、エレガントなエクステリアを持つ4ドアクーペです。室内は広々としており、後席に大人が余裕を持って座れるほか、ラゲッジの容量は535Lとワゴンに迫る機能性を備えます。ディーゼルとガソリンの標準モデルに加えて、高性能な「S7」、超高性能な「RS7」が用意されています。
注目のモデル|ステーションワゴン

[A4 アバント]
洗練されたミッドサイズワゴン
5代目となる現行型は2020年にマイナーチェンジ。通常時495L、3分割のリヤシートを倒すことで最大1,495Lに増加するラゲッジを備えます。クロスオーバーモデル「A4オールロードクワトロ」やA4の中で最も高性能な「RS4」はアバントのみの設定。洗練されたデザインとスポーティネス、機能性にも優れたプレミアムなワゴンです。

[A6 アバント]
美しいフォルムに広い車内空間を備える
2018年に登場した現行型は、初代アウディ100の時代から数えて8代目。セダンにも負けないダイナミックで美しいデザインに加え、アウディらしい洗練された乗り味も魅力です。広々とした空間に用意されたラゲッジは565L、リヤシートを倒せば1,680Lまで拡大。よりスポーティな走りを愉しめる「S6 アバント」もおすすめです。

[RS6 アバント]
ハイパフォーマンスと実用性の融合
ブラックアウトされたフロントグリルが印象的な、A6のトップモデル「RS6 アバント」。4.0L V8ツインターボに、48Vマイルドハイブリッドの組み合わせ。最高出力600ps/最大トルク850Nmを発揮し、0-100km/h加速は3.6秒を誇ります。A6アバントの実用性はそのままに、スーパーカー並みのスペックを備えるワゴンです。
注目のモデル|SUV

[Q3]
街乗りからアウトドアまでおまかせ
日本の道路事情にマッチしたちょうどいいサイズ感のSUV。現行型は2代目で、SUVらしい存在感のあるデザインのQ3に加えて、クーペスタイルのQ3スポーツバックが選べます。また、最高出力400psの2.5L直列5気筒ターボを搭載、0-100km/h加速が4.5秒を誇るトップモデル「RS Q3」など多彩なラインアップが用意されています。

[Q5]
全車にクワトロを採用!ベストセラーSUV
2017年に2代目モデルが登場し、2020年にマイナーチェンジが実施されたアウディのミドルクラスSUV。標準モデルは2.0L直列4気筒ディーゼルターボのみで、静粛性が高く快適なライドフィールが魅力。高性能版のSQ5は、3.0L V6ガソリンターボを搭載。また、ルーフラインが美しいクーペスタイルのQ5スポーツバックも選べます。

[e-tron]
完成度の高いアウディの電気自動車
アウディ初の量産型EVとして2018年に登場。電動4WDを採用し、アウディらしい快適な乗り心地やダイナミックな走りを両立しています。ベースモデルは電気モーターを前後に2基搭載し、高性能モデル「e-tron S」は計3基を搭載。ボディタイプはSUVスタイルの「e-tron」、クーペの「e-tronスポーツバック」の2種類。
注目のモデル|クーペ・オープン

[TTクーペ/ロードスター]
アウディを象徴するコンパクトスポーツ
独特の丸みを帯びたスタイリングが特徴的。1998年の初代登場以来、アウディのデザインアイコンとして人気を集めてきたモデルです。2023年11月に生産終了を迎えました。街乗りも高速道路もおまかせの「TT」、動力性能に優れた「TTS」、クワトロと直5ターボ搭載の「TT RS」から選べるほか、ロードスターもオススメ。

[A5クーペ/カブリオレ]
優雅で洗練された2ドア4シーター
2017年に販売開始された伝統的な2ドアクーペと、ソフトトップを備えるカブリオレ。エンジンは2.0L 直4気筒のガソリンとディーゼル。高性能「S5クーペ/カブリオレ」には354ps/500Nmを発揮の3.0L V6ターボ、トップモデル「RS5クーペ」には450ps/600Nmを発揮する2.9L V6ツインターボを搭載しています。

[R8クーペ/スパイダー]
V10エンジン搭載のスーパースポーツ
ランボルギーニの兄弟モデルとして開発された、圧倒的なポテンシャルを持つミッドシップスポーツ。2016年に登場した2代目のエンジンは、5.2L 自然吸気V10。R8 GTは、アウディの市販モデルとして過去最高の最高出力620psを発揮します。ボディタイプはクーペと、電動開閉式ソフトトップを持つスパイダーの2種類。
