ベーシックからSUV、ハイパフォーマーまで...
”駆けぬける歓び”を追求し続ける
ジャーマンプレミアム『BMW』の在庫が充実!!

ラグジュアリーとスポーティを兼ね備え、世界中で愛されるBMW。機能的で洗練されたデザインに、高い技術力と環境適合性を併せ持つパワフルなエンジン...。ハンドリングの良さ、運転のしやすさも大きな魅力です。豊富なラインアップがあらゆるニーズに応える、BMWの人気車種を多数掲載中。ぜひご検討ください!

フロントに配した象徴的なキドニーグリルと
洗練されたデザイン

進化をしながら80年以上もの間受け継がれる「キドニーグリル」と、その上部には青と白のエンブレム...。誰しもがBMWだとわかる象徴的なフロントマスクに、短いオーバーハング、長いボンネットなど特徴的なプロポーション。1961年に登場したホフマイスター・キンクと呼ばれる洗練されたデザインが、BMWの全ての車に施されています。

ハイパフォーマー|Mシリーズ

Mの頭文字に3色ストライプのエンブレムを配する、BMWの中でも最高級の性能を誇るMシリーズ。「BMW M社」が開発を手がけ、モータースポーツで培った技術が注ぎ込まれた、ボディやシャシー、エンジン性能も別格の高級スポーツカーです。ラインアップは6気筒、V型8気筒の2タイプで、ターボエンジンが搭載。レースの現場でも走行可能といえるほどの、最もハイスペックな仕様です。

注目のモデル

【1シリーズ】
プレミアムコンパクトの筆頭

2019年に3代目となる現行型が登場し、従来FRであった駆動方式をFFへと刷新。それにより広い室内空間や荷室を確保し、快適性と利便性が向上しました。新たなプラットフォームが採用され、安全装備や運転支援システムが進化。音声会話による各種機能へのアクセスも可能です。エンジンの選択範囲が多いのも魅力のひとつ。

【3シリーズ】
スポーツセダンの走りが際立つミドルクラス

BMWのラインアップの中で中核を担う3シリーズ。王道のセダンとツーリングを揃えた鉄板モデルです。2019年に現行モデルが登場。扱いやすいボディサイズに、5人乗車可能な室内スペースを確保。2022年のマイナーチェンジで、よりエッジの効いたデザインに進化。お求めやすくバランスの良い先代モデルもおすすめです。

【5シリーズ】
マルチユースなアッパーミドル

2017年に登場した7代目の5シリーズ。2020年にマイナーチェンジを実施し、新世代デザインを採用。安全装備や運転支援システムも進化しました。音声会話による各種機能へのアクセスが可能になり、車載通信モジュールによるBMWコネクティッドドライブも標準装備しています。2023年に新型モデルが発表された狙い目モデルです。

【X2】
軽快に走る都会派クロスオーバー

2018年に現行型が登場したスタイリッシュな都会派クロスオーバーSUV。BMWのSAC最小モデルです。高さ制限のある立体駐車場に入庫できるなど、取り回しのよいサイズ感が魅力。プラットフォームを共有するX1よりもスポーティさを重視しており、2.0L直4ガソリンツインターボ搭載の、Mパフォーマンスもラインアップ。

【X3】
日本の道路で扱いやすいミッドサイズSUV

2017年に現行型がデビューしたミッドサイズSUV。2021年の改良でデザインがアップデートされ、コネクティビティやADASが進化。最新世代モデルと遜色ない装備を手に入れました。ラゲッジも使い勝手が良く、デイリーからアウトドアレジャーまで幅広く対応可能。オーソドックスなSUVらしい走りが持ち味の人気モデルです。

【X5】
プレミアムSUVのパイオニア

プレミアムSUVブームを牽引してきたSAVシリーズの中核モデル。2019年に登場した現行型は、デザインの進化をはじめ、最先端の運転支援システムや、AI技術を活用した対話型音声認識システムなど、デジタル面が大幅アップデート。ラインアップは、力強いディーゼルからスムーズなPHEVまで幅広い選択肢が用意されています。

【8シリーズ】
豪華な仕立てのフラッグシップクーペ

2018年に登場したクーペの最上級モデル。官能的でスタイリッシュなフォルムと、上質でエレガントなインテリアを備えます。ボディタイプは、リアルスポーツの走りを楽しめる2ドアの「クーペ」、オープンエアの開放感を感じる「カブリオレ」、高級サルーンの役割も果たせる4ドアの「グランクーペ」の3タイプ。

【Z4】
BMWらしさを備えた爽快なロードスター

2019年に3代目が登場した2シーターオープンカー「Z4」。ロングノーズ、ショートデッキのスポーツカーらしいスタイリングに、心地よいエンジンフィールと爽快な走りが魅力です。現行型ラインアップは、197ps/320Nmを発揮する直4ターボ搭載の「sDrive20i」、387ps/500Nmを発揮する直6ターボの「M40i」の2タイプ。

【iX】
次世代を纏うBMW i のフラッグシップ

2021年に登場した、BMWの次世代デザインを纏うフラッグシップBEV。新開発のBEV専用プラットフォームにより、大幅な軽量化を実現し、航続距離を伸ばすことに成功しました。荒れた路面でもしなやかさを保ち、乗り心地は最高級サルーン並みの上質さ。エンジン車では実現できない静粛性も魅力です。

ラインアップ|111台

すべて見る
すべて見る

メーカーで探す

車を探す

検索条件

  • メーカー/車種
    こだわらない
  • ボディタイプ
    こだわらない
  • ディーラー
    こだわらない
  • 価格
    こだわらない
  • 初度登録
    こだわらない
  • 走行距離
    こだわらない

詳細設定

  • 装備
    こだわらない
  • カラー
    こだわらない
  • ミッション
    こだわらない
  • 駆動方式
    こだわらない
  • ステアリング
    こだわらない
  • 排気量
    こだわらない
  • 燃料
    こだわらない

表示設定

  • 並び替え
    新着順
  • 掲載日
    こだわらない
  • 新車保証付
  • セール車
  • デモカー
  • ワンオーナー
メーカーを選択
適用
メルセデス・ベンツ
適用
ポルシェ
適用
アウディ
適用
Ferarri
適用
レクサス
適用
フォルクスワーゲン
適用
キャデラック
適用
シボレー
適用
その他輸入車
適用
その他国産車
適用
ボディタイプ
適用
ディーラー
適用
キャデラック・シボレー
適用
ポルシェ
適用
Ferrari
適用
装備
適用
カラー
適用